2025-07-05

チチコグサモドキ

 チチコグサモドキ(父子草擬き)

キク科・チチコグサモドキ属

⇩2025.7.5=近所
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大〔花序〕
果実が落ちたあとの総苞
総苞片の先は尖る
キク科・チチコグサモドキ属
⇧チチコグサモドキ(父子草擬き)

2025-06-29

ジャコウアオイ

 ジャコウアオイ(麝香葵)

アオイ科・ゼニアオイ属

⇩2025.6.27=戸隠小川…下
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕


2025-06-23

サクラスミレ

サクラスミレ(桜菫)

スミレ科・スミレ属

⇩2025.6.9=八島湿原
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕




 

サルビア・ガラニチカ

サルビア・ガラニチカ

 シソ科・アキギリ属

(〚別名〛メドーセージは間違い)

⇩2025.6.13=西高…下
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔葉〕


2025-06-21

ノハラクサフジ

 ノハラクサフジ(野原草藤)

マメ科・ソラマメ属

⇩2025.6.13=南浅川…上
クサフジは〔小葉〕9~12対
本種は〔小葉〕5~8対
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕〔托葉〕


2025-06-07

シロミミナグサ

 シロミミナグサ(白耳菜草)

ナデシコ科・ミミナグサ属

⇩2025.6.4=諏訪神社…下
〚民家の植栽〛
⇩〔葉〕


チャイブ

 チャイブ

ヒガンバナ科・ネギ属

⇩2025.6.4=三笠山…麓
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔花〕


2025-06-03

ツボミオオバコ

ツボミオオバコ(蕾大葉子)

 オオバコ科・オオバコ属

⇩2025.5.15=裾花川
⇩拡大〔花穂〕
⇩拡大〔葉〕


ニーレンベルギア・レペンス

ニーレンベルギア・レペンス

ナス科・アマモドキ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩ 2025.5.18=三笠山…麓
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔花〕

⇩2025.6.4=三笠山…麓
〚民家の植栽〛
⇩拡大〔花〕



シャク

 シャク(杓)

セリ科・シャク属

⇩2025.5.31=清水寺(せいすいじ)
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕


2025-04-28

シロバナタチツボスミレ

シロバナタチツボスミレ(白花立坪菫)

 スミレ科・スミレ属

⇩2025.4.16=朝日山観音…下
⇩拡大〔花〕


トキワマガリバナ

 トキワマガリバナ(常磐屈曲花)

アブラナ科 ・マガリバナ属(イベリス属)

⇩2025.4.20=諏訪神社…下
〚栽培種〛
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕